====== 実行待ちプロセスの数を確認  ======
実行待ちプロセスの数を確認するにはtopコマンドを使用します。 
===== 表示例  =====
top - 14:31:16 up  5:17,  1 user,  load average: 0.00, 0.00, 0.00
「load average」の3つの数字は左から順番に1、5、15分間の実行待ちプロセス
===== 表示例  =====
# vmstat
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------
r  b   swpd   free   buff  cache   si   so    bi    bo   in   cs us sy id wa st
0  0     56  57208   2216  96036    0    0    23    11   23   21  0  0 99  1  0
r:実行待ちプロセス
===== コマンド  =====
vmstat 1 2 | tail -n 1 | awk '{print $1}'
vmstat 1 2:1秒間隔で3件取得
tail -n 1:末行から1行
awk '{print $1}':1列目
※ vmstat は一番最初の行は前回起動時からの平均値しか得られないので、今のサーバの状態を知りたい場合は必ずインターバルを指定する。